遺品整理・ゴミ屋敷片付けならワイツーホーム横浜リサイクル

ワイツーホーム横浜リサイクルは

横浜市を中心とした神奈川県内で活動をする地域密着型片付け専門業者です。

遺品整理ゴミ屋敷片付け残置物撤去空き家整理不用品回収など片付けに関する事なら何でもご相談下さい。

ご依頼頂いた全てのお客様にワイツーホームに頼んで良かったと言ってもらえるよう、真心こめてお手伝い致します。

インボイス制度について

横浜市の『暮らしのガイド』

ワイツーホームは横浜市の審査を通過して『知っておくと便利生活情報暮らしのサービス』100Pに掲載しております。

+ 詳しくはこちらをクリック

「暮らしのガイド」は、市民の皆さまへ横浜での生活に必要な情報をお届けするために毎年発行している生活情報誌です。

ごみの出し方や、防災情報、子育て情報、区役所での手続き、相談窓口案内などの他、横浜市全域マップ&路線図、鉄道駅のバリアフリー情報などのお役立ち情報を掲載しています。
お出かけに便利な横浜市内の年間イベント情報や、エリア別街情報もぜひご覧ください。
市内各所で無料配布しています。

2023年度版「暮らしのガイド」電子ブック版を読むにはこちらをクリック >

遺品整理の優良事業所

遺品整理士認定協会より優良事業所として認定画像

ワイツーホームは一般社団法人遺品整理士認定協会より優良事業所として認定されております。

遺品整理士と事件現場特殊清掃士

遺品整理士認定証・事件現場特殊清掃士認定証画像

ワイツーホームの強み

徹底したリユースとリサイクルによる安心料金。
遺品整理理やゴミ屋敷片付けの際にお引き取りしたお物は粗末には扱いません。

遺品整理やゴミ屋敷片付け業務の価格とサービスに絶対の自信が有ります。地域密着の小さな会社だからこそ出来るお客様に寄り添ったサービスを提供しております。

ワイツーホームは遺品整理士認定協会から「優良事業所」の認定を受けており遺品整理士が在籍してます。

ワイツーホームの安心

AIG保険バナーイラスト

ワイツーホームのこだわり

ワイツーホームでは遺品整理やゴミ屋敷片付け業務など、常に総合的なトータルでのアドバイスを行ってます。
お客様との間で需要と供給のバランスが成り立つ所を、全力でお仕事させて頂きたいと思います。

遺品整理やゴミ屋敷片付け業務などで作業費を頂く場合は作業完了後に現金でご精算頂くか、請求書をお出ししてお振込みとなります。
遺品の買い取りやリユース品の買い取りの場合はその場で現金でお支払い致します。
クレジットカード、電子マネー、ポイントカードなどの取り扱いを致しておりません。

遺品整理

遺品整理ワイツーホーム横浜リサイクル画像

ワイツーホームは一般社団法人遺品整理士認定協会から「優良事業所」の認定を受けており、遺品整理士の有資格者が在籍しております。
遺品整理の進め方、遺品整理を始めるタイミング、遺品整理の注意点など総合的なお手伝いを致しております。
専門知識と経験を活かしてどんな現場にも対応致します。

ゴミ屋敷片付け

ゴミ屋敷片付けワイツーホーム横浜リサイクル画像

ワイツーホームは片付けの専門業者として、お客様それぞれの状況に合わせたアドバイスをさせて頂きます。
必要に応じたスポット的なお手伝いから、全てをお任せ頂くプランまでどんな状況でも大丈夫です。

依頼をする時に人に散らかった部屋を見られるのが恥ずかしいと思われるかもしれません。
そこは片付けの専門業者として軽度な状態から悲惨な状況まで何件もの現場を見ています。
そして短時間で片付ける方法も熟知しているので安心して相談頂ければと思います。

残置物撤去

残置物撤去画像

残置物とは?住んでいた住人、または建物の所有者が置きっぱなしや残された物です。
残置物撤去はそれら残された物を片付ける事を指します。
主に不動産業者、解体業者、片付け業者などの間で使われる専門用語です。
ワイツーホームではこれまでに様々な業種の方からの依頼を受けております。
どんな現場でもお気軽にご相談下さい。

不用品回収

不用品回収・片付け作業TOP画像

ワイツーホームは神奈川県公安委員会より古物商の許可を得てますので積極的に買取りを致しております。
リユース可能な品物は自社の倉庫で管理して古物市場へ出品します。
リユース出来ない品物でも徹底した分別で資源としてのリサイクルを目指します。
廃棄する物を一つでも減らせれば、お客様の負担を軽減することが出来ます。

空き家整理

空き家整理・片付け作業TOP画像

近年、日本では人の住まない『空き家』が増加の一途をたどっています。
そのまま住居として住むのが一番良いのですが、空き家になるという事は、そこには住めない理由があるわけで、何かしらの対策が必要になります。
貸し出したり、売却したり・・・
いずれの場合も必要な物や思い出の品の選定などお家の中を空にする必要が有ります。
片付け業者としてお手伝い出来る事は多いと思います。

ご依頼の流れ

step
1
まずはお問合せ下さい。

遺品整理の流れステップ1お問い合わせ画像

  • お問い合わせ方法は、お電話またはメールかLINEとなります。
  • お電話だけでもお見積りが可能な場合も有ります。
  • お見積りなどのご希望の日時を調整させていただきます。

step
2
お見積り

遺品整理の流れステップ2見積り画像

  • お客様それぞれに合った、最適なプランと料金をご提示させて頂きます。
  • 買取品の査定、リサイクル家電や処分する物、作業費の合算でお見積り致します。
  • お見積りにご納得頂けましたら、ご希望の日時をご指定下さい。

step
3
作業当日

遺品整理の流れステップ03作業当日画像

  • お見積り時に決めた内容で作業致します。
  • 作業内容が変わらない限り追加料金はございません。
  • 作業完了後に、ご確認いただきご精算となります。

お問い合わせはこちらから

各種作業対応エリア

記事一覧

y2blogtop

ブログ 遺品整理

【遺品整理/横浜】横浜市磯子区で遺品整理を行いました。

横浜市磯子区の遺品整理 横浜市磯子区はワイツーホームの所在地の旭区からは環状2号線や国道16号を使って向かいます。移動は30分圏内の近場の認識です。横浜市内はすべてご近所様だと思ってます(笑) + 磯子区について詳しくはこちら 磯子区(いそごく)は、横浜市を構成する18区のひとつ。 地理 磯子区は横浜市の東南に位置し、根岸湾に面する。沿岸部の低地の大半は埋立地であり、それを囲むように丘陵地が広がっている。区内の大部分は宅地化されているが、南部の円海山周辺には緑地が残されている。 区勢 現在では根岸線に加え ...

もっと見る

y2blogtop

ブログ 遺品整理

【遺品整理/横浜】横浜市港南区で遺品整理を行いました。

横浜市港南区の遺品整理 横浜市港南区はワイツーホームの所在地の旭区からは環状2号線や横横道路を使って向かいます。移動は30分圏内の近場の認識です。横浜市内はすべてご近所様だと思ってます(笑) + 港南区について詳しくはこちら 港南区(こうなんく)は、横浜市を構成する18区のひとつ。 地理 港南区の北東を京浜急行本線が通り、また北東から中央部にかけて横浜市営地下鉄ブルーラインが通り、さらに南にはJR根岸線が通っている。港南区の中央部には横浜横須賀道路が縦断しており、鎌倉街道との交点に日野インターチェンジ、環 ...

もっと見る

y2blogtop

ブログ 遺品整理

【遺品整理/横浜】横浜市都筑区で遺品整理を行いました。

横浜市都筑区の遺品整理 横浜市都筑区は横浜市の北西部に位置してます。ワイツーホームの所在地の旭区からは緑区を挟んで、場所的にはとなりのとなりくらいですw横浜市内はすべてご近所様だと思ってます。 + 都筑区について詳しくはこちら 都筑区(つづきく)は、横浜市を構成する18区のひとつ。 港北NTセンターは横浜市における主要な生活拠点(旧:副都心)に指定されている。 地理港北NT(港北ニュータウン)センターを中心とする旧港北区の北西部(山田、中川、茅ヶ崎地区等)と旧緑区の北東部(川和、池辺、東方、荏田南、荏田東 ...

もっと見る

S